無料で簡単にできる、子供の寝かしつけ時の読み聞かせ方法

寝かしつけのときに子供への読み聞かせをしています。

普通に絵本を読んであげるのもいいのですが、いくつか問題があります。

・絵が見たくなってしまいなかなか寝られない。
・電気をつけていないと読めない。
・寝転がった姿勢では読みにくい。
などなど。

そんなときにふと思ったのがスマホでサイト上にある童話を読み聞かせるということでした。

検索してみればすぐに見つかるかと思いますが、
福娘童話集というサイトにはびっくりするくらいの量の童話が掲載されています。

ただ、我が家だけなのかもしれませんが寝かしつけの時間帯になると
スマホでサイトをひらいても反応が遅くてなかなかテキパキと読めません。

一度読んだことがあるやつを読み始めてしまうと、「それ、もう読んだことあるから違うやつを読んで!」と子供からクレームされるのですが、そんなときにすばやく反応できません。

それと福娘童話集は量は多いものの意外とすぐに読み切ってしまいます。

うちもほとんど読み切ってしまいました。

なので、ほかに適当なコンテンツはないかといろいろと探してみたのですがありません。

同じような悩みがヤフー知恵袋にも掲載されていたので、読み聞かせのコンテンツを無料で利用するには限りがあるなと感じました。

有料で読めるサイトなどもあるのでしょうが、月額固定じゃないと利用しにくい感じもするし、福娘とおなじようにコンテンツの量には限度がありそうです。

なにもウェブサイト上にテキスト化されていなくいいんじゃないかなと発想を転換したら、解決策はすぐに思い浮かびました。

図書館の本をスマホで読めるようにすれば良かったのです。

スマホで読むといってもわざわざスキャンはしません。

スキャナーを使ってスキャンするのは大変ですからね。

普通に本のページを写真で撮影します。

撮影のときのコツだってそれほどありません。

とりあえず読めればいいし、読み終わったら保存しておく必要はないのですから。

この方法を取り始めてから気が付いたことは、
・デジタル化されているか否かにかかわらず、本が借りられさえすれば読んであげられる。
・撮影にそれほど時間がかからないので、サイトでコンテンツを探し回るより時間節約になる。
・サイト上の無料コンテンツよりクオリティの高いものがチョイスできる。
といったことです。

自分が読み聞かせをしてあげたかったような本、例えば我が家ではその時々で恐竜が流行ったり、歴史が流行ったりするので、それらを図書館で見つけてすぐにスマホ上で読めるようにできるのが便利です。

特別なツールやアプリを使わなくても無料で簡単にできるのでくだらない方法ではありますが、おすすめですよ。

徳田真 の紹介

ツイッターでは@DamaTokuでつぶやいてます。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク